人気ブログランキング | 話題のタグを見る

地域に開かれた病院。ひとりひとりに優しい病院。朝倉病院

 

医ごっそうのコラム茶や!


医療法人 仁泉会「朝倉病院」理事長の医ごっそうコラムです。
by asakura_h
検索
最新の記事
以前の記事
2024年 01月
2023年 12月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 05月
2020年 04月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 08月
2016年 07月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2014年 12月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 04月
2009年 12月
2009年 09月
2009年 04月
2008年 12月
2008年 08月
2008年 04月
2007年 11月
2007年 06月
2007年 02月
2006年 10月
2006年 05月
カテゴリ
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
トップページ >> 理事長の医ごっそうコラム
asakura01.exblog.jp
トップ
<< 脳梗塞、つまらない生活が楽しい      神経内科とは?入門の入門 >>
本当の春が来るのかな?
4月が始まりました。
春が来たという気分に中々ならないのは、彼岸を過ぎても一向に暖かくならない天候のせいもあると思いますが、やはり震災や原発問題ではないでしょうか。
特に原発問題がぐずぐずして、復興の足を引っ張っているように見えるのが苛立たせます。

それにしても、この冬は寒さが目立ちました上に、従来の寒さのパターンと違っていたようにも感じました。
1月はまさに大寒と呼ばれるくらいの寒さでした。
2月は本来ならば如月、別の字では衣更着(きさらぎ)と書き、新たに服を着ることを意味するぐらい寒い季節ですが、1月が一番寒かったせいか、それ以上は衣更ズ(きさらず)でした。
3月はよく三寒四温と言われ、春への準備期間のはずですが、三大寒四大温と感じるぐらい冬と春が交互に訪れ、日によって気温差が激しく、まるで2月と4月を繰り返しているみたいで、思わず「3月はどこへ行ったの?3月のない3月だ」と思ったくらいです。
この気温ジェットコースターのせいで、体調を崩した方も多いと思います。

まさか地震の影響なのかと変に勘ぐってしまいそうですが、果たして4月がどうなるのか?始まる新年度に一抹の不安を覚えながらも、志(こころざし)を立てて“志月”はスタートです。
今年度の重点目標は、昨年と同様にスキルアップ、仕事の効率化、挨拶の徹底ですが、中でも挨拶の徹底を1番に掲げ、2番に仕事の効率化、3番にスキルアップとしました。
挨拶を含めた接遇に力を入れるためには、仕事に追われるとついつい接遇が疎かになる傾向もありますから、仕事を効率化しスキルアップしながら、常に余裕がある状態が必要ですので、この3つは互いに相関しているとも言えます。

また、これはアドバイスをいただいたことですが、言葉遣いでもなるべく否定語を使わないことなども重要だそうです。
例えば、「それをしてはいけない」という言い方ではなく「これをしたらどうか」という、やんわりとした否定表現がよろしいとのこと、これは意識改革にもなります。
そういうことも含めて取り組めればと思います。

とにかく来年の3月には、それがただの年度まとめの“算月”になるか、結果が悪く“惨月”になるか、志が散る“散月”か、あるいは志が何かを産み出す“産月”となるのか楽しみな1年です。

最後に、気持ちが晴れる本当の春がいつになったら来るのか思ったりしますが、いつの間にか気持ちも“節電”してはダメですね。自家発電が必要です。
spring has come(春が来る)という英語を、初めて英語を知った気骨のある明治の日本人は“バネを持ってくる”と誤訳したそうです。
その気骨にあやかって“春を持ってくる”ぐらいの気持ちはどうですかね?
もちろん、エイプリルフールじゃなくてですよ。
by asakura_h | 2011-04-01 14:21
<< 脳梗塞、つまらない生活が楽しい      神経内科とは?入門の入門 >>